クラブ&サークル
福岡歯科大学では、学術文化部・体育部合わせて23の部、同好会、愛好会が活動しています!
スポーツで汗を流したり、音楽や文化に触れて感性を磨いたり、学年や大学の枠を越えた新しい仲間との出会いがキャンパスライフをより一層充実したものにしてくれます。
全日本歯科学生総合体育大会(オールデンタル)
日本の全ての歯学部が参加する歯学生のスポーツの祭典です。
夏季・冬季に種目別で競技が行われ、体育部会は毎年この大会を目標に活動しています。
学術文化部会(5クラブ)
-
MA部(ミュージック・アソシエイション)
楽器の経験がなくても音楽好きなら大歓迎!Rock、J-POPなど、どんなジャンルでもかまいません。部室ライブやライブハウスを貸し切ってのライブを行ったり、秋には学祭にも出場したりします!他にも演奏はせずライブの動画や写真撮影、編集をしたい人、ライブ運営をサポートするマネージャーをしたい人なども募集中!今まで音楽をしていた人も、これから始める人も、一緒にMAで楽しんでいきましょう!!
-
D.T.P部(パソコン部)
簡単に言うとパソコン部です。PCを組み立てたり、イラスト、プログラム、CAD/CAMまで色々やっています。最近では、VR器具を導入し、さらに活動の幅がひろがりました。また学園祭では、揚げアイスや自作のしおりを販売するなど楽しく活動しています。PC初心者や兼部も大歓迎!私たちと面白おかしく過ごしてみませんか?!
-
釣り部
釣り部は、月に1~2回程度、放課後や週末に近隣の河川や海に釣りに行きます。釣りだけでなく河川や海の清掃などの活動もしています。夏はバーベキューやキャンプ、春はお花見などのイベントも沢山しています。飲み会なども年に数回行うなど、とても楽しい部活動です。
-
学芸部
学芸部は週に2回部室で楽しく陶芸や手芸などの「ものづくり」をして、個展などを開いているサークルです。歯科医には造形力や器用さが求められます。普段付き合うことが少ない“センス”の部分を磨いていく事が私たちの目標の一つです。特に陶芸では、歯科において重要な材料となる陶材に触れ、器などを作りながらその物性や可能性についての理解を深めています。年に数回は窯元の先生のもと、本格的なご指導もいただいています。殆どの人が未経験から始めています。陶芸をする機会はそう滅多にありません。この機会に是非始めてみませんか。
-
ESS部
国際社会である今、やはり英語は大切です!グローバルに活躍できる歯科医師になれるよう、英会話を一緒に勉強してみませんか?ESSでは主に、ネイティブの先生と週1回の英会話のレッスンや国際交流をしています。また、DVDを見て、英語を身近なものへとしていきます。イベントとしては、英会話カフェ、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなども予定しています。アジアの歯学生との交流会や留学の補助などもあるのでとても充実しています。部員一同お待ちしています。
体育部会(15 クラブ、1 同好会)
-
ゴルフ部
社会人として将来役に立つスポーツの基礎を学生時代に身につけることを目的に発足。週に2回、有田ゴルフガーデンとアコーディアガーデン福岡で2時間のトレーニングを行っています。初心者でも安心してゴルフを始めることができます。ゴルフで最も大切な「紳士・淑女」であるマナーを重んじて取り組んでいますが、ゴルフを楽しむことがメインテーマです。ルールなど覚えることはたくさんありますが、先輩・後輩の交流が多く、学年関係なく皆で楽しく一つになれる部活です。年に1度のオールデンタルや年に2度の九州デンタルといった、他大学歯学部生同士が、ゴルフを通じて交流を深めようという行事もあります。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気の中、楽しく活動しています。
-
剣道部
剣道部では初心者、経験者共に在籍しており、経験者の実力アップだけでなく、初心者への基礎にも丁寧に指導しています。また、礼儀作法の習得にも励んでいます。個性豊かな部員の多い楽しい部活です!
-
空手道部
部員10名以上、週2回の2時間体育館1階の武道場で活動しています。部員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気で練習しています!初心者、経験者が在籍しているので、始めようかなと思っている方もそうではない方も楽しめます。オリンピック競技の候補にもなっている空手をぜひやってみませんか?
-
ラグビー・フットボール部
部員のほとんどが未経験者ですが、やってみるとおもしろくてどんどん上達していきます。身体的にも精神的にも鍛えられ、自分に自信がついていきます。OBと部員とマネージャーが仲良しなのも自慢です。和気あいあいとアットホームな環境の中、オールデンタル優勝を目指し、勉学と部活動を両立しながら活動しています。
-
水泳部
週3日、月水金で活動しています。水泳は近くの西市民プールで行っています。水泳以外にも土日を利用してイベントも沢山やっています。水泳未経験者でも大歓迎です!
-
硬式庭球部
テニス部は週2回活動しており、皆で夏の大会であるオールデンタルに向けてお互いに教え合いながら楽しくテニスをしています。テニス以外にもBBQや旅行など楽しい行事をたくさんしてます! 初心者も経験者も男子も女子も大歓迎です!!
-
硬式野球部
週3回、グラウンドで楽しく活動しています。何といっても1年の目標はオールデンタルですが、野球以外のイベントも盛んで、春にはお花見、夏は海水浴やBBQをしたり、冬はスノーボード、また野球観戦やキャンプ、ドライブ、ボーリングなど、いつでも楽しくやっています。顔ぶれは素人~準素人まで多彩で、モットーは「やるときはやる!楽しくやる!」です。特に勉強には力をいれていて、中間試験から上学年でサポートしています。
-
ボクシング部
私たちボクシング部は、月曜・水曜・木曜の週3回活動をしています。活動中は好きな音楽をかけながら、日々練習に取り組んでいます。リングの横には筋トレをするための器材が充実しており、ボクシングの練習も筋トレでも自分に合った練習をすることができます。部員は仲良く、先輩方も優しいので初心者でも丁寧に教えてくれ、安心して始めることができます。部員のほとんどは初心者から始めました。初心者大歓迎です!夏にあるオールデンタルや、アマチュアボクシングの大会に出場し、他大学の人と交流しながら楽しく体を鍛えることのできる部活です。
-
サッカー部
サッカー部は部員の仲がよく、平日に楽しく練習しています。毎年、夏に行われるオールデンタルを目標にしており、部員一同燃えています!!部活以外にも、海でバーベキューやサッカー観戦などなど楽しいイベントあり!!勉強面も先輩がしっかりサポート!!サッカーに興味がある人、大募集です!!
-
弓道部
毎年夏に行われるオールデンタルに向け、週3回の練習を行っています。部員のほとんどが大学に入るまで弓道未経験者です。日本伝統としての武道を経験できます。部活以外にもイベントを計画しているので先輩や後輩との交流を楽しみたい方には、もってこいの部活です!文武両道を目指して頑張っています。
-
ヨット部
ヨット部は、小戸ヨットハーバーで週に1、2回練習しています。皆、初心者ですが、仲が良くデンタル優勝を目指して楽しく海に出ています。優しい、おもしろい先輩がたくさんいます。ヨットは、自然を相手に戦うスポーツですので、安全第一で頑張っています。一緒に福岡の海を楽しみましょう!!
-
バドミントン部
バドミントン部は現在男子9名、女子6名で活動を行っています。オールデンタルに向けて日々男女仲良く練習に取り組んでいます。海に行ってBBQをしたり、部活のメンバーで旅行に行ったりと楽しいことをしています。初心者も多いですが、少しでもいい結果が残せるように頑張ります!
-
バスケットボール部
福岡歯科大学バスケットボール部は週3で練習に励んでいます。皆と一緒に1つの事をやる素晴らしさ、キツさや苦労も共有し、勝つ喜びをわかち合えた時「バスケはすっごい、すっごい楽しい!」と感じてもらえると思います。そこに経験者•初心者は関係ありません。 バスケットボールの活動以外にも、花見やBBQやキャンプなど季節ごとに楽しいイベントも行っています。さらに大学生活で不安な事や勉強面でもしっかり解決できる頼りになる先輩がいるので任せてください。 大学生活が充実できる部活です。
-
バレーボール部
バレーボール部は体育館2階で男女合同で楽しく活動しています。バレーボールは皆でボールを落とさないようにつなぐチームプレーが大事なスポーツです。オールデンタル優勝を目指して頑張っています!!学生生活も楽しく、春はお花見、夏はキャンプや海に行ってバーベキューなどを毎年しています。もちろん、勉強面もサポートします。学年関係なく、皆が仲の良い楽しい部活です。
-
ボウリング部
ボウリング部は、週2回練習しています。また、春と秋に九州デンタルという、九州の大学が集まって交流を深める場があります。ほとんどの部員が、大学から始めているので、初心者の方でも、気軽に始めることができます。オールデンタルでは入賞を目指して頑張ります。
-
サーフィン同好会
マリンスポーツの代名詞サーフィン!!!夏を堪能するために安全を第一に考え、自分達の力量にあったコンディションで海を楽しむ部活です。初心者が多いため、夏にはプロサーファーによる指導を経て、サーフィンの上達を図っています。女の子にはボディーボードもあり、プレーヤー・マネージャー大歓迎です。一緒に恵まれた九州の夏を満喫しましょう。